ネットで調べて袋井の別の病院で目の検査をしてもらいました。
眼圧や視力を見てもらった結果、まだ緑内障ではないと言われましたが、状態は良くないので裾野にある眼科獣医を紹介してもらい本日行ってきました。
森町インターから1時間ほどで到着。
細かく検査してもらうと白内障と網膜剥離とブドウ球菌?だったかな?
の三種が原因で、今は落ち着いて見えるがきびしい目の状態ですとの事。
視力はなくなっていて元に戻すことは不可能だそうです。
このままだと目は大きく腫れるか委縮して小さくなってしまうそうです。
小さくなってしまうと本人は痛みもなくなってしまうけど目は閉じたままとなってしまうそう。
見た目の問題ってやつですね。
大きく腫れるまえに、摘出しシリコンをいれて元にもどす。という手術の2択です。
腫れても手術できるけどはれるとちぇりーが痛みを感じるそうです。
先生は小さくなっていく可能性のほうが大きいといってたけど・・
その場で返事はしませんでした。
来月の14日にあいの動物病院にいらっしゃるので回答はその時でいいよといってたので・・
じっくりと考えます。
ちぇりーは半日移動だったのでもうぐっすり。
途中沼津SAで休憩してランで遊んだりアイス食べたりして嬉しそうなちぇりー。
アイスちょーだい!
こんにちは幻想堂と言います、ピータンパパさんのブログから来ました
見た目はタダ可愛いワンコにしか見えませんが心配でしょう
家の前のワンコも病気で・・・この子は残念ながら天に旅立ちました
衰弱していく姿を見ていると、出来ることなら代わってやりたいとも思いました
今の御心境は同じだと思います、なにもしてあげることは出来ませんが、良い方向に進むようにお祈りします
ちぇりーくんまだ若いのに急にそんなことになって大変ですね。
実はマリアも先々週から急に瞼が腫れて眼瞼炎って言われてステロイドの内服薬を貰ったけど目を擦ることが多くてあまり良くならなくて、再度診察を受けたら院長先生が診て少し眼球が腫れてるかもといい触診ではまだ眼圧は高くなさそうだけどこのままだと緑内障になるって言われたの。抗生物質とステロイドを服薬していて瞼の炎症は治まってきたけど眼球の腫れはわたしではよくわからないし、このままでいいのか不安だったんです。
マイボーム線腫や白内障ぎみもあるし眼科専門できちんと診てもらえるなら・・・とその裾野の病院に今電話して予約したので土曜日に行って来ます。
情報をありがとうございました。
とても難しい選択ですね。
私だったらどうするだろう・・・。
うーん、分かりません。即答できません。
ご家族でよく話し合ってくださいね。
うちのご近所に、ほとんど目はみえないポメラニアンちゃんがいます。
最初にその話を聞いた時、大変ですねと声をかけたら、普通に生活してるし、本人は散歩も大好きだし、元気だし、特に大変なことはないよとおっしゃってました。
きっとちぇりーちゃんは家族がどんな決断をしたとしても、一生懸命生きていくことでしょうね。可愛がってあげてくださいね。
おひさしぶりです。
何と言って良いのか言葉が見つかりません。
チェリーママさん、凄く辛いと思うし悩んでると思いますがチェリーくんの前では、いつものママさんで居てください。
私だったら、答え出せなくて、泣いてるだろうな。
私実は、白内障なんです。
目の不自由さは、分かるんです。
最近私が失明したらって、毎日考えてて
家族の笑い声があれば、安心って、今思ってます。
きっと、チェリーくんも、家族の暖かい雰囲気があれば、大丈夫だよ。
幻想堂さま
はじめまして。こんばんわ。
ちぇりーを心配して下さってありがとうございます。
ワンコを亡くされたんですね。
ワンコは家族なので大切にされる方はみな同じ気持ちですよね。
家族が病気になるって、想像したくないし・・・
思うのは、1番痛いのはちぇりー。
私たちは心がいたいだけ・・・
なので、私達家族が辛いなんて言ってられませんよ~
がんばります!
うみさん
まりあちゃん心配ですね。
院長先生の病院って以前お会いした病院ですか??
だとしたらなんだか複雑な心境です・・・
裾野の結果どうだったんだろ?
後でブログを覗かせてもらいますね。
なつみかんさん
心配して下さってありがとうございます。
両目が見えてないワンコもいるんですよね。
今、ちぇりーはいつも通りの生活です。
私もちぇりーが見えなくなってから気がついたくらいなんです。
右からの手や音に少しびっくりするくらいかな。
先日、譲渡会でミミさんやスタッフさんに相談してきました。
アドバイスを頂きほぼ決心がつきました。
私の心も軽くなって・・・泣
これからもちぇりーを大切にしていきますよ~
ちょっと甘やかしてたせいか、最近は盗み食いをしたりして・・やんちゃです。
もみじままさん
メールありがとうございました。
返事遅くなっちゃってごめんなさいね~
ちぇりーの目、最初に聞いた時に比べたら落ち込んでないです。
ちぇりーはの前ではいつもの私ですヨ!
最初に聞いた時は診察台に突っ伏せて顔をあげられませんでしたが、今は前向きです。
白内障?!
手術とかは?
私の会社の坊やで緑内障になってしまった子がいます。
視力はまだあるんだけど。話さないだけで、周りにいるんですね。
これからいいお薬ができるといいな・・・
もみじままさんもへこまないで。
悪い方向に考えちゃだめ~~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる